無理に天井を狙う必要はない!マクロスフロンティア2実機の天井と恩恵

マクロスフロンティア2実機のゲーム性は、擬似ボーナス+ARTです。
マクロスフロンティア2実機は、いかに早くART『バルキリータイム』に突入し、ART間で擬似ボーナスを引くことができるかが、出玉を伸ばす鍵となります。

マクロスフロンティア2実機 基本スペック 解析値

設定 BIG REG ボーナス合成 ART初当たり率 機械割
設定1 1/535.7 1/659.0 1/295.5 1/427.3 97.2%
設定2 1/516.0 1/611.5 1/279.8 1/423.1 98.2%
設定3 1/497.2 1/612.3 1/274.4 1/403.4 100.6%
設定4 1/459.4 1/548.2 1/249.9 1/389.1 104.3%
設定5 1/445.1 1/520.8 1/240.0 1/362.4 108.2%
設定6 1/415.2 1/456.4 1/217.4 1/354.3 111.8%

上記は、マクロスフロンティア2実機の基本スペックの解析値です。
マクロスフロンティア2実機の設定6は、ART初当たり率が1/354.3と当たりが軽いわけではありませんが、ボーナス確率が他の設定と比べ優遇されているため、1,000G超の深いハマりや天井に到達する機会は少ないでしょう。
しかし、それは設定6の話であって、設定5以下はボーナス確率が重いので、深いハマりや天井到達も全然ありえるので注意が必要です。

マクロスフロンティア2実機 天井と恩恵について

  • 擬似ボーナス間、1280G消化で天井到達となり『超時空ライブ』当選が確定する
    ※擬似ボーナス間、1,000G以上でボーナスに当選した場合、BIGボーナスが確定する
    ※擬似ボーナス間、1,000G以上でメドレーステップアップ(ショートフリーズ)が発生した場合、BIGボーナスもしくはARTの可能性が高い

マクロスフロンティア2実機の天井到達ゲーム数は1,280Gと深めですが、天井の恩恵が『超時空ライブ』突入が確定と、ゲーム数が深い分、恩恵が大きいのが特徴です。
……と聞けば「天井おいしいじゃん!」と感じますが、実際のところ1,000Gを超えると擬似ボーナス超高確率状態という悪魔のようなゾーンが待っているため、1,280Gの『超時空ライブ』に辿り着くのは至難の業でしょう。

最安値価格で販売しているマクロスフロンティア2実機は、設定6以外はハマりが深いわりに天井到達前に擬似ボーナスに当選してしまう可能性が高い、ちょっと厳しめな台となっています。
『超時空ライブ』は別に天井を狙わずとも、他にも突入する機会はあるので、ご自宅でご遊戯する際は、設定6でお楽しみください。



PAGE TOP